<ぶらり四日市>
二度目の四日市です!
<こにゅうどうくん>
市制100周年(1997年)の記念の年に生まれた四日市市マスコットキャラクター
お父さんは大四日市まつりの名物「大入道(おにゅうどう)」
お父さんみたいに首を伸ばしたり、目玉をぎょろぎょろしたりはできませんが、
人をびっくりさせるのが大好きな妖怪の男の子です。
こにゅうどうくんの舌を触りながら
「伸ばしたい事をお願いすると願いが叶う」と言われています。

※少しだけ旧港を散策!
|

波止改築紀念碑(四日市港) |
四日市港は1899年に開港場に指定され、
国際貿易港としてスタート
防波堤改築を記念して1894年に作られた碑
 |

稲葉翁記念公園 |
四日市港の近代化の礎を築いた
稲葉三右衛門を偲ぶ公園
潮吹き防波堤を望むことができます。
 |

潮吹防波堤 |
波の力を弱めるため大堤に
複数の穴が開いている
弧線状の防波堤
 |

プロムナード |
旧港から千歳橋までの遊歩道
旧港を眺めながら散策することができます。
 |